2013年3月24日(日) 枝の主日(受難の主日)

司式: コンニ神父様


主のエルサレム入城の記念
過越の神秘を完成するためにエルサレムにお入りになった主・キリストを思う。

教会の入口で枝と聖書と典礼を受け取り、
枝を手に持って庭に集まります。



交唱(♪ダビデの子 イスラエルの王に ホザンナ・・・♪)  枝を持った会衆を祝福する祈り




司祭は沈黙のうちに枝に聖水をかけてまわります






主の入城の福音が朗読されます

枝で飾った十字架を持つ侍者→ロウソクの侍者→侍者→司祭→最後に会衆が枝を持ち行列





行列が行われたので回心の祈り、あわれみの賛歌、栄光の賛歌が省かれます。



受難の朗読にはロウソクや香を用いず、あいさつと十字架のしるしも省かれます。

「ルカによる主イエス・キリストの受難」
キリスト・・・(司式司祭) C・・・語り手 S・・・会衆一同  A・・・他の登場人














女子パウロ会から書籍などの出張販売


中高生会が先導で十字架の道行


戻る