2015年7月5日(日) 年間第13主日&集会祭儀&講演会


教会学校へ          集会祭儀          講演会へ



司祭が不在の時に「集会祭儀」が行われます。
小教区で推薦された人が、約1年半の勉強
「信徒奉仕職養成コース」を終了し任命された信徒が
「祈りを指導し、ことばの祭儀を司式し、聖体を配る」(集会祭儀指針30)。

「共同体としての一致と、神への賛美に」この集会をささげます。

「会衆と平等な立場である者として振る舞う」ことになっているので
司祭が座る祭壇ではなく、会集席につきます。



子どもたちが典礼奉仕する日です


集会祭儀準備メンバーが福音を朗読

集会祭儀準備メンバーが勧めのことばを担当

奉納行列は行わず端の通路を通って献金箱を奉納





司祭が直近に行われたミサで聖変化されたご聖体をいただきます。





教会学校へ          集会祭儀          講演会へ

戻る