2019年4月18日(木) 聖木曜日「主の晩餐の夕べのミサ」
司式: 高畠政行神父様
「主の晩餐の夕べのミサ」から「聖なる三日間」が始まります。
キリストの生涯の救いのわざの中心は、
受難と死を通して復活の栄光に移られた「主の過越」にあります。
説教の後 足洗式
今日は聖ひつを完全に空にするため、
明日も拝領できる十分な数のパンが このミサの中で聖別されます。
聖体拝領の後 聖体安置式
十字架を先頭に 安置所まで行列を組んで聖体を運びます
仮安置所に、ろうそくと聖体を置く。
司祭は香炉に香を入れてからひざまずき、聖体に献香。
その後、安置所の聖体のとびらを閉める。
沈黙のうちに暫時礼拝、頭を深く下げて表敬して香部屋へ戻る
キリストの受難と死が始まったことのしるしとして、祭壇のすべてのものを取り除き、裸の状態にする
聖ひつが空になったので聖体ランプは消えています
戻る