2021年6月29日(火) 新駐車場の竣工検査
大阪教区事務局及び堺教会代表者と工事関係者とともに
最終チェックを行ない、その後使用許可を得ました。
ブロック・地区のみならず教区の福音宣教において
重要な拠点として位置づけられているという
堺教会にふさわしい立派な駐車場が完成しました。
新駐車場にご尽力下さった方々に感謝申し上げます。
パリミッション会、淳心会から引き継いだ歴史や信仰を
これからも大切にし、
次の世代にもしっかり伝えて行けるよう
みんなで協力い合いたいと思います。
安全に利用していただくために「許可証」が必要です。
検査要領と検査報告
官庁関係提出書類及び状況確認
現場検査
みなさんが使用する出入口
ガードレールの出っ張りに気を付けてください
こちらのジャバラの門は、日曜日と集まりが多い日に開放します
レールが付いているので開け閉めしやすいです
花壇のここにあれを植えて・・・この辺りに・・・
あのマリア像も置きましょうか・・・
検査結果の読み上げ
処置の協議打合せ
本日より使用許可が出ました
司祭・修道者などが出入りする場所
みなさんが出入りする場所です
アスファルトと塀の隙間から雑草が生えないように
コーキング作業など行ないます
早速、駐車してみました
14台×2列で28台、プラス14台(二重駐車)で42台
動かせないほどめいっぱい詰め込んで約50台かな?
マンション側は前向きでお願いします
もちろんアイドリング禁止です
ドアの開け閉めなど、ご近所への配慮をお願いします
一方通行に気を付けて下さい
普段は閉めています
普段の出入口、一方通行に気を付けてください
外灯は4つあります
夜の駐車も安全に行なえそうです
外灯は夜9時に消えます

戻る